
僕ら男性がおしゃれをする、髪形を気にする意味はなんでしょう??
もちろんおしゃれやカッコいい髪形にして自己満足したいからという意見もあると思います
口ではそう言っても本音は女の子にモテたいからですよね、、(笑)
これが本音だと思います!!
でも実際男性の自己満足だけを追求したヘアスタイルは意外と女の子に不評だったりします
どうせならカッコよく、女の子受けがいい髪形にしたいですよね
ここではメンズの代表的な髪形である
1番人気のショート
爽やかさが売りのベリーショート
オシャレ感際立つミディアム
の3つに絞って女の子が本当に好きな髪形の特徴と嫌いな髪形の特徴をまとめていきたいと思います
モテたい男性必見です!!
またモテたいヘアスタイルを作るには使うスタイリング剤も重要になってきます
元美容師の私が本気でおすすめするスタイリング剤を紹介していますのでこちらの記事もよかったら参考にしてみてください。 迷ったらこれ!!人気美容師が使うスタイリング剤
1番人気のショート編
メンズヘアの1番人気!王道と言えばショートです
広いデザインバリエーションの中で女の子が重視しているのは
『ナチュラル』です。
親しみやすさを感じられるナチュラルセット&暗めのカラーが高評価です
具体的に高評価なのは
・自然なスタイリング
・やりすぎないカラー
・丸いシルエット
逆に評価が悪いのは
・作りこんだ毛束感
・ハイトーンカラー
・個性的すぎるデザイン
まとめると親しみやすさとおしゃれ感の両立がカギです!
セットを頑張りすぎない自然体な感じにすれば女子受け高しです。
女子受けがいい丸いシルエットであるマッシュフォルムのショートヘア
前髪も長すぎずバランスがいいので横からみてもかっこいいです
暗めのカラーも高評価
ほどよいボリュームと作りこみ過ぎない毛束感が好印象です
サイドもツーブロックで刈り上げてコンパクトなフォルムにしているので小顔効果もバッチリで清潔感が感じられます
爽やかさが売りのベリーショート編
男らしい短髪は根強い人気があるヘアスタイルですが、カラーやスタイリング次第ではチャラく見えたり、威圧的にも見られます
ベリーショートで女の子人気が高いのは黒髪&デコ出しのヘアスタイルです。
このスタイルはスーツをよく着るサラリーマンにもおすすめです。
具体的に高評価なのは
・すっきりデコ出し
・黒髪もしくはダークカラー
・柔らかい毛先の動き
逆に評価が悪いのは
・パッツン過ぎる前髪
・刈り上げすぎのスタイル
・ツンツンすぎる毛先
ベリーショートも大切なのは清潔感です。
ハイトーンカラーのチャラ見えは女子受けが悪いので避けた方が無難です。
とことんさわやかな大人のベリーショートに仕上げたスタイルです
全体をしっかり短くカットしたレングスにすっきりデコ出し、尚且つダークカラーで
爽やかな印象100%のベリーショートです。
難しそうなイメージがあるリーゼントスタイルもベリーショートなら手軽にできます
ベージュ系の柔らかなカラーにサイドをスッキリ刈り上げてスーツが似合う爽やかスタイルです
オシャレ感際立つミディアム編
女子受けが悪そうなミディアムヘアですが、前髪とえり足をすっきりさせれば群とさわやかに見えます
長すぎる髪や清潔感がないのは女子受けが悪いので注意
人と被らないミディアムヘアだからこそこだわりたいもの
具体的に高評価なのは
・ウェービーなパーマヘア
・短めの前髪&えり足
・程よい明るさの色味
逆に評価が悪いのは
・さらさらストレート
・チャラく見えるウルフヘア
・清潔感のないロン毛
長めのスタイルだからこそさわやかに!!
ゆるウェーブヘアは女子受けもよくおしゃれに見えますのでミディアムヘアにおすすめ
風に吹かれたようなナチュラルなフォルムと動きが女子受け高しです。
前下がりにしたグラデーションボブながら、ウザくない程度に短くした前髪で大人の色気漂うウェーブスタイルです
くずれてもサマになるパーマと暗めのカラーも好印象
ミディアムヘアでパーマをかけるなら強めもおすすめです
前髪を長めに残しながら目にかからないように分けて、サイドとえり足を短くカットしてあるので重たい印象はありません
ツヤ感仕上げの黒髪なので女子受けも高し
まとめ
代表的なメンズ髪形のモテスタイルを紹介してきましたが共通しているのは
ナチュラルに見える事
やりすぎないヘアカラー
清潔感を感じられる
これらを意識した髪形にすれば女子受け抜群のモテスタイルになれると思います。
この記事も読まれています
最新情報をお届けします
Twitter で男女美容研究所をフォローしよう!
Follow @akros1283