
夏を迎えて肌の露出が増えてくる時期ですね
男性にとっては体毛をどのように処理するか悩む季節でもあります
元から体毛が薄い男性はありのままでいいや!って感じで悩むことは無いと思いますが
濃い男性にとっては非常に悩むのです
体毛の濃さで悩んでいる男性はこちらの記事もオススメです
毛深い男性必見!! 体の内側から体毛を薄くしよう | 男子美容研究所
もちろん女性が嫌いな体毛1位と2位であるヒゲや胸毛はきちんと処理すると思いますが
すね毛やうで毛、脇毛等はどうすればいいのか、、、
男でつるつるは嫌だしかといってボサボサも嫌だ
じゃあどうすればいいのか、、、
目指すべきは体毛が生えていてもいいのですがパッと見たときに
ナチュラルに見える事が大事です
このためには長さを整えるグリーミングが大事です
具体的なやり方とナチュラルに見える長さ等を解説していきます
Contents
体毛はグリーミングで整えよう
うで毛やすね毛がボサボサでは不潔に見えてしまいます
これらの濃さが気になるならボディーグルーマー等を使い短く切って
長さを整えるのがオススメです
ボディーグルーマーを持っていない方はこちらがオススメです
Philips Bodygroom seriers 5000
ボディーグルーマーはPhilipsが1番オススメです
こちらのBodygroom seriers 5000は長さの異なる全身のムダ毛に対応するために
3 種類のコームが付属しています。
シェービングヘッドにコームを装着すると 3mm、5mm、7mm にトリミングできます
さらにコームは乾いた状態でもシャワー中でも使える防水設計です
使用後は丸洗いできます。
フィリップス ボディーグルーマー 本体丸洗い可 充電式 BG5020/15
すね毛やうで毛が元から薄いように見える自然な長さは5ミリがオススメです!!
ボディーグルーマー等には最初から付属のアタッチメントが付いているのが普通です
安物では付属されていないのもありますので整える目的で購入する方は
アタッチメント付きを選びましょう
伸びてきた体毛を切りそろえるようにすれば半袖やハーフパンツが似合う
ナチュラルな体が手に入ります
体毛を整えるやり方
すね毛等の下半身
すね毛や太ももの毛はボディーグルーマーの長さを5ミリに設定して
全体が均一の長さに見えるようにふくらはぎや足首まで剃るのがオススメです
足の体毛は毛流れが乱れやすいので逆剃り等を使い全体を整えましょう
この際に足の指の毛も一緒に剃りましょう
指の毛はサンダル等を履けば意外に目立ちます
こちらはすねや腕よりも短くて大丈夫なのでアタッチメント無しで剃ってもOKです
ただ肌を痛めやすいので慎重に
うで毛等の上半身
うで毛は下半身同様ボディーグルーマーを5ミリに設定して剃りましょう
うで毛はすね毛に比べて薄い方が多いと思いますので5ミリより上で
整えても大丈夫かと
あくまで整え過ぎていないナチュラルな感じを目指しましょう
わき毛はつるつるにしないようしましょう
こちらは5ミリで剃ると個人的に短いと思いますので
腕を閉じている時に不自然にわき毛が見えないように整えるのがオススメです
余分な毛を剃るかまたはカットしましょう
むな毛やギャランドゥはかみそり等を使いきれいに剃りましょう
これらが生えていていいことはありません、、、
女子受けも悪いのでつるつるがオススメです
自然な色合いに見せる脱色クリームもオススメ
最近では男性の体毛を自然な色合いにみせるカラー剤も登場しています
ヘアーカラーのように薬品を混ぜて体毛に塗り、好みの色に染まったら
洗い流すという物です
私自身も使ってみましたが自然な色合いに染まり中々よかったです
おすすめはこちらです
確かな脱色効果があり本当に目立たなくなります
イメージとしては肌の色に近い茶金のような色になります
個人的には眉毛に使うのが1番オススメです!!
ヘアーカラーを行い眉毛だけ黒いと違和感がありますよね??
こちらを使えば自然な色合いにできます
まとめ
男性の永遠の悩みであろうムダ毛ですが女子受けが1番いいのは
自然な感じに見える事
紹介した方法を是非試していただきさわやか男子を目指しましょ!!
この記事も読まれています
最新情報をお届けします
Twitter で男女美容研究所をフォローしよう!
Follow @akros1283