
たかが眉毛と思っていませんか??
眉毛は顔の印象の大きな部分を決めるパーツです。
眉毛しだいで、目力が出て意志が強く印象的な顔つきになります
今回はそんな眉毛のお手入れ方法を紹介したいと思います
Contents
長さと形のバランスが大事
こちらのイラストをご覧ください。
眉頭が鼻の穴と目頭の間にあり、眉尻は口角と目尻を結んだ線の延長線上
にあるのが理想的なバランスと言われています。
また眉間が狭いほどキリっとした印象
離れてるほど優しい印象になります。
男女では眉毛のお手入れ方法が違う
一般的には男女で眉毛のお手入れ方法は違います
男性の眉毛はあまり整え過ぎず自然で男らしくが好印象です
女性のように眉山を作ったり、眉毛を書き加えるのは間違いです
あまりにも剃ったり、抜いたりするのもNGです
あくまでナチュラルが基本です。
眉毛のお手入れはハサミを使おう
よくカミソリや毛抜きで形を整える方がいますが
整え過ぎると女性的な眉毛になってしまいます
カミソリや毛抜きを使うのは目の上や下 眉間などの
眉毛と関係ないムダ毛だけにしましょう 眉毛自体はハサミで整えましょう
具体的な眉毛の整え方
➀余分な部分の毛を整える
カミソリや毛抜き等で眉毛と関係無い部分の余分な毛を処理しましょう
眉毛トリマーを使うのもオススメです。
➁眉毛の両サイドの毛も剃る
➀と同じように両サイドに生えている毛を処理しよう。
➂まぶたの上の毛を処理する
こちらも➀同様まぶたの上の毛を処理しよう
ただしまぶたの皮膚は非常に薄くデリケートなので慎重に行う
➃コームを使って眉毛の毛流れを整える
この作業が非常に大事です
自分の眉毛の本来の毛流れを出して、そこで眉毛のラインからはみ出した
毛をハサミでカットしていく
上にはみ出た毛はハサミを水平にして切る
下にはみ出た毛はハサミを縦にして切ろう
ここで自分の眉毛の本来の形を大きく変えないことが大事
これにより整えた後、自然な感じの眉毛になります
おまけ おススメ眉毛カラー剤
眉毛のお手入れ方法は解ったがどうしても濃い眉毛の色が嫌だ
またヘアーカラーを行った後、眉毛が黒いと目立ってしまう
そんな方にオススメなのがこちらの脱色クリーム
こちらメンズの気になるムダ毛を脱色し目立たなくするクリームです
うで、あし用と書いてますが眉毛にも使えます
というか眉毛に使うのが一番オススメです!!
使い方はカラー剤のように1剤と2剤を混ぜて直接塗り脱色するタイプです
こちらを使えば眉毛のような太い毛も綺麗に脱色出来ます
うで、あし用とうたってますので内容量も多く眉毛しか使わない私は半年位
使っております(笑)
値段も安いので是非オススメです
まとめ
顔の印象の8割を決めると言われる目元と眉毛
それだけ大きいからこそ少しお手入れすれば顔の印象が激変します
基本の身だしなみとして眉毛から初めてみてはいかがですか?
この記事も読まれています
最新情報をお届けします
Twitter で男女美容研究所をフォローしよう!
Follow @akros1283